コロナでステイホームでも「空気がきれいな家」なら健康に快適に過ごせる?!
20数年シックハウス症候群、化学物質過敏症、電磁波過敏症とお付き合いしていると、危険察知能力が年々するどくなっていると感じている。
より過敏になっているということなので喜ぶことはできないのだけれど・・・
健康そのもので私のことを「神経質」「気のせい」「なまけもの」等々、散々なことを言っていた夫も・・・
この仕事を始めて、シックハウス症候群、化学物質過敏症、電磁波過敏症のよりハードなお家に調査や相談、時には自ら施工していたら
数年前からちょっとした化学物質臭や化粧品、洗剤、柔軟剤等々、私よりも「臭い」「苦しい」というようになり、ひどいときは湿疹がでるようになってしまった。
目にみえる反応をみるとやっぱり恐いと改めて思い知らされる感じです。
私も夫も許容量がいっぱいなので、ちょっとした物にも臭いにも過敏すぎるくらい過敏に反応してしまう。
たばこを吸っている人は10m先でもわかる。
髪の毛を染めていたり、整髪剤を使われている人と会うと頭痛がしてくる。
そのため、限られた美容室しか行くことができない。
スーパーも苦手。洗剤コーナーの洗剤の臭い、お魚やお肉コーナーの漂白剤の臭い、すれ違う人の化粧品の臭い。
そのためスーパーにはもう行けない。
症状がひどい時には人と会うのが恐い。
家にいれば
私の家は私の体に合わせて化学物質も化学工業製品も使っていない。
有害なボードも、接着剤も、塗料も、塩化ビニール製品も使っていないので家にいると「空気がきれい」を実感できます
ほっとできる、快適に過ごせる、家に居ることがいちばん好きと思える。
今、コロナウイルス感染症でステイホームは私には少しありがたい。
けれどやっぱり人々を苦しめているコロナウイルス感染症は恐い。
いち日も早い終息を願っています
鈴木さゆり
関連記事